配線工事
配管工事
工場
プラント
資格不問
経験者優遇
マイカー通勤可
残業少なめ
この求人の掲載期間:2019/02/08〜2019/03/07
真面目にコツコツ仕事をするような雰囲気の会社です【協力会社募集中】
電気工事の経験者は月給25万円~。
25万円はあくまでも下限です。(大体、経験2~3年くらいを想定)
なので、あなたの資格・経験に応じて、
もっと高い月給をスタートからお渡しすることも出来ます。
「自分の経歴だと、給与はどれくらいになるのか?」が気になる方は、
それだけでも構いませんのでぜひお気軽にお問い合わせください◎
勤務時間については、
基本的に終業時間の17:00にスパッと仕事を終えます。
そして、主な現場となるプラント・工場を後にして、
18:30くらいには事務所に戻って解散、というような流れです。
残業は毎日ほとんどありませんので、
平日も仕事が終わった後に
「自分のやりたいこと」や「家族との時間」が取れますよ!
また、現場に向かう際は車にみんな乗り合いで行くので、
<松原市内近辺>の方だとそういったときもスムーズかもしれません。
(もちろん、近所ではない方からのご応募も歓迎!)
会社はみんながコツコツ真面目に仕事をするような雰囲気です。
あまり頻繁に飲みに行くこともなく、落ち着いています。
ぜひお気軽にご応募ください!
募集職種 |
■
電気工事士
|
仕事内容 |
【仕事内容】
化学プラントや、食品工場における配管工事・配線工事。
※ 現場:主に大阪府内
※ 2ヶ月に1回程度のペースで近畿圏内の出張があります。
※ 現場へ向かう際は乗り合いの車で向かいます。
(松原市内近辺にお住いの方ですと、合流がスムーズかと思います)
* 経験者は『月給25万円~』です。 ※25万円はあくまで下限です。あなたの資格・経験に応じて優遇します!
* 未経験からの電気工事スタートも可能です。『月給18万円~』
* 【協力会社】も募集中!『日当20,000円』『週1~勤務OK』 ※月に55万円を稼いだ方もいます!

◎ 残業少なめ!平日も仕事終わりの時間を満喫!メリハリつけて働くことができます!
◎ プラントや工場など、私たちの生活に欠かせない施設の電気工事に貢献します!
|
応募条件 |
■ 学歴:
高卒以上
■ 年齢:
不問
■ 資格:
不問
■ 経験:
不問
■ 普通自動車免許:AT限定不可
※ 電気工事の資格・経験をお持ちの方は優遇いたします!
※ 見習いスタートも可!
|
募集背景 |
事業拡大に伴う増員募集
|
求められる人物像 |
◎ コツコツと真面目に取り組める方
◎ 時間やルールをしっかり守れる方
◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方
|
雇用形態 |
■ 正社員
※ 試用期間3ヶ月
★ 見習いからのスタートも可能です(月給18万円~)
★ 協力会社も募集中(日当2万円、週1~勤務OK)
|
給与 |
■ 月給:250,000円~400,000円 ※資格・経験あれば考慮。
(見習いスタートの場合:月給180,000円~)
■ 昇給:年1回(能力に応じて)
★ 協力会社の場合:日当20,000円~ ※月に55万円ほど稼いだ方もいます!
|
モデル給与 |
入社2年・年収400万円(経験者)
|
勤務地 |
〒580-0044 大阪府松原市田井城6-292-1-3号
<近鉄南大阪線「河内天美駅」徒歩15分・車3分>
|
勤務時間 |
8:00~17:00
休憩:120分
残業:あり(月平均15h)
|
休日休暇 |
■ 休日:現場状況による(月平均6~7日)
|
待遇・福利厚生 |
■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 資格取得支援
■ 定年制:なし
■ マイカー通勤:可(無料駐車場あり)
|
今回の取材は代表の岡本様にさせていただきました。取材を通して、岡本様は穏やかで落ち着いてる方という印象です。会社の雰囲気をお伺いしたところ、「みんなコツコツ真面目にやっている」「あまり飲み会は多くないかな」というお話を聞きました。
『ワイワイにぎやか』というよりは『仕事は黙々とやって、休むときはしっかり休む』ようなメリハリついた働き方ができると思います。残業少なめで、ほとんどないとのことなので、プライベートも大事にして働くことができそうです!『月給25万円~』も高待遇でいいですね!
また【岡本電気】様は、電気工事の未経験・見習いスタートや、協力会社の募集も同時に行っています!そちらもぜひご確認ください!
応募の流れは?
①応募画面に進む
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する
必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり
応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。
応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。