設備工事
空調工事
消防設備
公共施設
官公庁
学歴不問
年齢不問
経験者優遇
資格取得支援
制服貸与
残業少なめ
手当充実
書類選考なし
この求人の掲載期間:2019/01/30〜2019/02/26
掲載終了まで6日
今まで何をやっても長続きしなかった俺が、ここの会社に入ってからもう5年以上たちます。
『きらり電設』は、代表の喜納が学生時代の時に、
1冊の冊子と偶然出会ったことから始まりました。
何気なく開いた冊子の中には電気工事を行う職人の写真が載っていて、
それを見た瞬間、「これこそが男の仕事だ!」と感銘を受けたのです。
その後、数年を経て、20歳の時に電気工事の業界に飛び込み、
もうすぐ40年になります。
建設業界は平均年齢が高い会社が多いですが、当社は平均年齢35歳と若く、
20代・30代の若い世代が中心になって会社を引っ張ってくれています。
当社では「若い職人を育てたい」という思いもあって、
若年者の雇用に特に力を入れているので、若い力がこの会社の持ち味です。
しかし若さだけが武器というわけではありません。
社員の中には10年以上長く続けてくれている人も沢山いて、技術力も一級品!
また、初めは電気工事士として現場で働いて、経験を積んで施工管理の資格を取り、
管理者へとスキルアップしている社員も多数。(もちろん給与もUPしています!)
この会社を辞めずに長く働いている理由を聞くと・・・
*色々な建築現場あるので、力が身につく。毎回、学べることがあって面白い。
*若い社員が多いので話しやすい。出来ない事があったらすぐ相談できる。
*福利厚生が整っていて、有給もある。仕事だけの会社じゃないから、家族も大事にできる。
など色々な意見が上がりました。
沖縄本島をメインに地元密着で仕事をしている会社なので、
お客様にも社員にも、みんなに暖かさがあって、心落ち着けて働ける職場だと思います。
募集職種 |
■
電気工事士・施工管理
|
仕事内容 |
◎面接時にご希望の職種をご相談ください。
◎経験不問です!未経験の方も是非ご応募ください。
◎資格取得もあります。現場で経験を積みながら、スキルUPを目指せます!
◎電気工事の経験、施工管理の経験がある方は歓迎・優遇します。
主に官公庁、老人ホーム、保育園、ホテル、分譲マンション、
集合住宅、病院などの電気設備工事全般を行います。
(事業:電気・空調工事、節電システム、消防設備業務、IT関連工事)
※現場:沖縄本島を中心に、周辺離島、宮古、八重山地方
※20代・30代の社員が活躍中!若い力が持ち味です!

◎ 社員同士の仲が良いのが当社の特徴!
フレンドリーな関係から生まれるコミュニケーションは大いに仕事に役に立っています。
◎ 完成した後に「頼んで良かった」と言われることが、この仕事の一番のやりがいです!
|
応募条件 |
■ 学歴:
不問
■ 年齢:
18歳〜45歳 ※長期勤続によるキャリア形成のため
■ 資格:
第1種電気工事士・第2種電気工事士・1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士
※ 上記の資格のうち、いずれかをお持ちの方
■ 経験:
不問
■ 普通自動車免許
◎ 電気工事経験がある方は歓迎・優遇します!
◎ 未経験の方でも、この仕事に興味があれば是非ご応募ください。
|
募集背景 |
事業拡大に伴う増員募集
|
求められる人物像 |
◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方
◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方
◎ 技術の幅を広げたい・もっと色んな工事をやってみたいと思う方
|
雇用形態 |
■ 正社員
※ 試用期間3~6ヶ月
|
給与 |
■ 月給:200,000円~500,000円 ※ 資格・経験・能力を優遇・考慮し決定します。
■ 賞与:年3回(業績・評価に応じて)
■ 昇給:年1回(能力に応じて)
■ 交通費:一部支給(月額5,000円迄)
※ 車両借り上げの方はガソリン代・手当を支給します。
■ 役職手当
■ 現場手当
■ 能力手当
■ 家族手当
■ 免許手当
■ 残業手当
■ 休日手当
|
モデル給与 |
22歳・年収450万円/40歳・年収800万円
|
勤務地 |
〒902-0075 沖縄県那覇市国場410番地
<ゆいレール「安里駅」車17分>
|
勤務時間 |
8:00~17:30
休憩:90分
残業:あり(月平均15h ※現場状況による)
|
休日休暇 |
■ 休日:土・日・祝日(週休2日制)
※休日に出勤して頂いた場合は、手当を支給します。
■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇
■ 年間休日:105日
|
待遇・福利厚生 |
■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金 ■ 資格取得支援 ■ 健康診断
■ 制服貸与あり
■ レクリエーション
■ 社員旅行(今まではバンコク・九州・広島・東京など、各地へ行きました)
■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで
■ マイカー通勤:可
|
お休み、残業時間、手当の充実と、どの角度から見ても働きやすい会社であると感じました。きらり電設様は沖縄本島を中心に、沖縄県一帯の電気工事を請け負っています。同社で10年以上電気工事を続けている人も多いそう。働く環境がしっかりしているので定着率が高いのも納得です。労働環境が安定しているので、腰を据えて技術を磨いていく事が出来そうです。
また同社は電気工事士の他に、施工管理も募集中!いずれの職種も経験不問です。「資格をとりたてで、これから電気工事・施工管理として腕を磨いていきたい」という方には大変オススメの企業様です!ぜひ、安心の環境で職人としてもスタートを切ってみてはいかがでしょうか!?
応募の流れは?
①応募画面に進む
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する
必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり
応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。
応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。